top of page

URC2020年度 第4回大会

アイデアコンテスト部門

2020年のテーマ

『自然保護』身近な自然を守るロボットの開発

​エントリー作品の紹介    コンテスト結果

 新型コロナウイルス感染の広がりで、ロボット競技部門は中止になりました。 
​ 今年は、アイデアロボットコンテスト部門のみが、実施されます。
 エジソンアカデミー高槻校は、2020年のURC大会アイデアロボットコンテストに応募したい生徒様を応援いたします。
 子ども達のアイデアと知識をつかって、出来上がったアイデアロボットを紹介します。

 

No.5 消し忘れ防止ロボット エジソンクラブ MY君

よく使う部屋の、ライトの当たる入り口や電気の1日に使う量を知りたい時や目標を決めたい部屋でつかいます。電気がつけっぱなしになっているときや、1日使いすぎた時に役に立ちます。家の1日の電気代が分からないし、具体的な目標もなかったので、目標を決めて電気代を節約するために、このロボットを作りました。

 

No.4 森林調査機N800S系 エジソンクラブ IY君

森林の状況を知りたい時に使います。木の場所をプログラム上で登録させ、実際にその気が倒れたり、無くなってないかを調べることが出来ます。

テレビで、アマゾンの森林の不法伐採や西日本豪雨の土砂災害を知り木を管理することでそれらを少なくすることが出来ると思い作りました。

レベル12で習ったDCモーターがどれだけ回ったかを図るシステムを左右に搭載しました。

 

No.3 光を調節するロボット エジソンクラブNA君

直射日光などが当たりすぎちゃダメなところや物に使います。日光が当たり過ぎて植物が枯れるようなときに役立ちます。日が強い時は、植物の周りに影を作るロボットです。日が当たり過ぎて植物が枯れるようなことを出来るだけなくそうと考えて作りました。

 

No.2 出張ロボットきれい守る君 エキスパートHK君

ポイ捨てなどが目立つときに役立ちます。

ゴミを回収して持って行ってくれるロボットです。ポイ捨てされたごみが問題になっているので少しでも減らそうと思って作りました。ごみを捨てる人がいた場合捨て終わったらタッチセンサーを押してもらって先に進みます。ごみを捨てる人がいない場合一定の時間が過ぎると先に進みます。

 

No.1 地球温暖化を抑制!ハナタカさん

エキスパートMR君

料理中の思わぬ火災や火が燃えた時に役立ちます。

消火剤を容器に入れて地震感知器(ハナタカさん)のハナの上に目が来るようにセットしたらそのまま料理。1分ごとにちゃんと火を見ているか確認が入るのでタッチセンサーを押す。タッチセンサーを押さなかったらけいこくがきて火を切ります。さらにA0ボタンを押すと消火剤がバケツから出る便利ものです。

bottom of page